2022/8/29

弊所へのお問合せについて

 こんにちは!
社労士の菅です。
 
「とりあえず事務所に行って相談をしたい」といったご希望をいただくことがあります。
幣センターでは「とりあえずの面談」は原則として行っておりません。
まずは、お電話・メールにて就労状況や日常生活状況などを簡単にお聞きしております。お電話・メールだけでも受給の可能性が極めて低いと判断できることもあり、その場合には面談希望をいただきましても、残念ですがお断りせざるを得ません。
 
他事務所の無料相談を申込み、事務所まで行ったが、受給の可能性がないとして「5分で面談が終わった」という話お聞きしすることもあります。ご相談者様は外出が困難な方が多く、そのような状態でむやみに面談を勧めることもいたしておりません。
 
その分、面談をお受けした方については、十分な時間的余裕をもって面談をさせていただいております。また、料金についても着手金を設定せず、事務手数料や書類作成代などの別名目で着手金相当額を請求することもありません。
 
その結果、令和3年度については、面談後のご契約率95%以上 (面談の結果、受給の可能性が極めて低く、幣センターからお断りした案件などを除きます) 、またご契約者様の99%以上が実際に障害年金を受給できております。

 
大阪障害年金支援センター
TEL  06-6654-6749 (受付時間:月~土 10:00~19:00)
メールフォームはこちらをクリックしてください。(24時間受付中)